2012年12月24日
紅葉写真15枚
今年の秋からつい先日までに写真に収めた紅葉の一部を一挙公開。
**********************************************
撮影場所:諫早湾干拓地

2枚並んでいる写真は同じ紅葉を写したものです。


**********************************************
撮影場所:諫早市 高天町の神社


シダも紅葉するなんて知りませんでした。



**********************************************
撮影場所:諫早市 長田町 檀野医院 側

**********************************************
撮影場所:諫早市 高来町 平田 山中




**********************************************
撮影場所:諫早湾干拓地


2枚並んでいる写真は同じ紅葉を写したものです。


**********************************************
撮影場所:諫早市 高天町の神社


シダも紅葉するなんて知りませんでした。



**********************************************
撮影場所:諫早市 長田町 檀野医院 側


**********************************************
撮影場所:諫早市 高来町 平田 山中




2012年12月09日
マムシグサ
2012年11月10日
[野草] ハタササゲとノササゲ
2012年10月18日
ヒゴロモソウとネコハギ
2012年10月14日
アオツヅラフジ
2012年10月08日
御手水観音のシュウカイドウ
2012年10月07日
ヤマノイモとガガイモの花
2012年10月06日
ホソバアキノノゲシ

ホソバアキノノゲシというキク科の花です。(諫早市某所にて撮影)
撮影した時はなんという名前の花なのか分からなかったのですが、
このブログ以外の私の活動場所であるみんなの花図鑑というサイトのフォロワーさんから
名前をおしえていただきました。
※写真クリックで拡大表示出来ます。


ほんのりとした淡い黄色の花びらがとても綺麗な花です。
今の時期なら畑や水田の周りにたくさん咲いているので、
花が好きな方はぜひ一度ご覧になってみてください。

ラストの一枚はアキノノゲシとミツバチのツーショット。