トップ
>
趣味/カルチャー
|
諫早市
身近な花・昆虫写真(時々音楽)ブログ
長崎(諫早)の身近な自然と時々音楽を紹介。 あと苦手な文章は控えめで運営中です(^^;
2012年09月28日
夏の白木峰高原
※↑クリックで画像を大きくできます。
撮影したのは今年の8月下旬。
この時期は観光のオフシーズン真っ只中でしたが、
それでも高原から望む景色は格別のものがありました。
日差しは強かったけど高原を通り抜ける風もとても心地よかった(*´ω`)
タグ :
白木峰高原
諫早
自然
景色
青空
Tweet
Posted by noritaka at 23:33 │
Comments(0)
│
風景・景色
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
noritaka
諫早某所在住。
趣味は音楽鑑賞と花や昆虫の写真撮影。
カテゴリ
風景・景色
(1)
花・野草
(12)
昆虫
(3)
音楽
(4)
最近の記事
紅葉写真15枚
(12/24)
マムシグサ
(12/9)
Animal Collective - My Girls
(11/13)
[野草] ハタササゲとノササゲ
(11/10)
ヒメナガメとバッタの幼虫
(10/29)
クリイロコガネ
(10/23)
ヒゴロモソウとネコハギ
(10/18)
アオツヅラフジ
(10/14)
Air - Mer Du Japon
(10/12)
御手水観音のシュウカイドウ
(10/8)
過去記事
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
アクセスカウンタ
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
PR
のらんば長崎 TOPへ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人